Simple Pos Poolの登録方法、使い方を簡単に!
Simple Pos Pool(以後、SPP)はXP、SHND、PACなどのPOS通貨をSPPがまとめて行ってくれるサービスです。
利用者はPOS通貨を好きな分だけ預けることで、預けた分に相当する報酬がもらえます。
利用者のメリットとしては、少額でもOK、送金するだけで手間いらず、PCを点けっ放しにしなくていいなどがあります。
SPPはサービスの対価として、マイニング報酬から3%のマージンを得ています。
個人でPOSをすると電気代もかかりPCの寿命も短くなるため、小規模の場合はSPPの方が実質的なPOS収入がいいかもしれません。
なにより、POSを行うための設定や管理をしなくていいのが圧倒的に楽ですね。
また、今後XPのノード設計が実装されると、
- 5000万XPでマスターノード:年利50%
- 10億XPでスーパーノード:年利100%
になる予定です。
SPPは現状で合計56億XPあり、スーパーノードを複数建てられます。
すると、個人のマスターノードよりSPPに預けた方が報酬が良くなる可能性があり、ますますSPP利用者が増えるかもしれません。
↓SPPを含むXPの保管方法の記事↓
さて、SPPの登録方法と使い方です!
☆SPPの登録方法
・以下からSimple Pos Poolにアクセス↓
・REGISTERをクリック
・ユーザー名(英数字)、メアド、パスを入力、ロボットではありませんにチェックして、CREATE ACCOUNTをクリック
・メールが届くので、「Click to activate your account」をクリック
以上!
☆SPPの使い方
・登録後はLOGINから入る
・ユーザー名、パス、ロボットじゃないからのLOGIN
※メアドじゃないので注意!
①2段階認証の設定
必須ではないですが、2段階認証は設定しましょう。
・画面右上の2Fa Activationをクリック!
・Google Authenticatorで設定!
②POS通貨を送る
・Depositをクリック
・好きな通貨を選んで、View Deposit Addressをクリック
(XPはけっこう下の方にいます)
・なにも考えずI understand, show me the addressをクリック!w
(ステークの簡単な注意書きが書いてます。)
・バーコードかアドレス宛てに通貨を送金!
※上の画像は私のものです。ご自身のアドレスに送金して下さい。
③POS
なにもすることなし!
通貨が届いたら勝手に増え続けます。
(最初の1日ぐらいは増えないです。)
POSの結果は、以下から確認できます。
いかがでしょうか?
いやー、自分でまとめてみても簡単ですね。
Simple Pos Poolの名に偽りなしですね!
リスクとか度外視すれば、絶対全部SPPに入れます。
手間にかかる時間もコストと考えれば、最強です。
一応、最後に定型文で、、
リスク管理は自己責任でお願いしますm(_ _)m
私もXPだけでも3つに分散して保管しています。
以上!