株は年末のどん底から回復傾向を続けています。
暗号資産(言い方慣れない)は先月中旬に一時的な回復を見せましたが、結局ほぼ元に戻りました。
そんな中でハンチョーはどうだったのか?
私も月一で結果をつけることで復習になっていいですね。
総投資資産のグラフ
株が90万増で仮想通貨が33万減で、トータルでは57万増。
現在1359万!!
ふぅ、またちょっと復活してよかった。
しかし、まだ記録をつけ始めた7月の水準よりも低いので、まずは復活、そして2000万へと向かっていきたい。
暗号資産の爆発が待たれるばかり!
暗号資産の内訳
ん?
またまたBCOの比率が増えてる??
...はい、BNBを一部BCOに変えてしまいました。
完全にBCO中毒者ですねこれは。笑
誰かほんとに止めてください…(´Д`)
でも、BCO一本にしたわけじゃなく、ちゃんと数か月内ぐらいに買い戻しますよ…!
先月の投資振り返りと今月の戦略
株
株は2ヶ月連続で100万近くの増になりました!
まぁ年末が下がりすぎてたので、戻ってきたという表現の方が正しいですが。
ただし、もちろんすべてがうまくいったわけではなく、失敗トレードも数多くありました。
損切もいっぱいしましたし、早い損切だけでなく、ムダに長く引っ張った反省の残る反省もありました…反省!
しかし、2つの銘柄で大きく勝てたのでトータル100万増になりました。
まず、今回株資産が増えた1番の要因は私が全力で信用取引(レバレッジ)で買ってる2154 トラスト・テックです。
中間決算が好調で株価が上がり、かなりのレバで買ってるため、私の資産はそれ以上の急上昇しました。
第一四半期がいまいちだっただけにやや心配でしたが、予想以上の好内容でした!
通期予想は据え置きでしたが、進捗を見る限りおそらく今後上方修正が出ると思います。
株価は急上昇した後にダラ下げしていますが、上方修正が出そうなことを考えると、割安だと思うので現状価格帯で売るつもりはありません。
むしろさらに買い増しました。
(リスク取りすぎ。笑)
しかし、勝つ可能性が高いところで大きく賭けるのが勝負の鉄則!!
#トラスト・テック
— ハンチョー$副業社長 (@hanchooo456) 2019年2月12日
やはり情報漏れだったのか良い決算内容だった。
最強レバのおかげですでに200万近い含み益…ありがとうございます(ノД`)
が!目標の5000円まで利確しちゃダメだ利確しちゃダメだ利確しちゃダメだ…
と言い聞かす。 pic.twitter.com/nQ9m3gKj5W
もう一つは、話題のサンバイオでもうまく勝てました。
連続ストップ安後、さすがに売られすぎだと思ったので、最初のリバだけ狙いで入って、3日ほどでストップ高になった日に売却。
リスク高いので枚数は少なめにしましたが、運もよく結果的には短期間で大きく勝てて最高でした。
えぇえー、今度はサンバイオS高レベルまで!?
— ハンチョー$副業社長 (@hanchooo456) 2019年2月7日
昨日強気に持ち越してよかった…
私は欲張らずにここで利確します。
ありがとうございますありがとうございます(ノД`) pic.twitter.com/408sGoMvPa
暗号資産
暗号資産は大多数をBCOに変えてしまいました。
ただし、すべてを1年ステーキングして固定したわけではなく、短期トレード用に変えている分も多いです。
今BCOは激動で値動きが上下に激しいので、うまく回転させてトレードで資産を増やして戻すつもりです。
BCOに関しては詳細を別記事で書いているので、ここでは省略します。
よければこちらを読んでください。
XPCがHOTBITに上場!
— ハンチョー$副業社長 (@hanchooo456) 2019年2月13日
無事に取引・入金は開始しました〜
【現状注意点】
①BTCの最小単位が10桁なので注意
→CEが8桁で1sat単位に対し0.01sat単位
→表示例:0.0000000149▶︎1.49sat
★流動性向上に期待!
②取引は1000XPC単位
入金したらメールくるし、HOTBITいいね🚀https://t.co/YgCxE9jV3L
HOTBITの登録方法、使い方 www.hanchooo.com
XPCとんでも大逆転でcoindealの上場投票、1位🚀
— ハンチョー$副業社長 (@hanchooo456) 2019年2月13日
今日はHOTBITにも上場したし、いい感じ〜
お疲れさまでしたっ!! https://t.co/xPUXW9jvRs
XPCは現在価格は1sat以下にまで落ちてしまっています。
しかし、XPCはコミュニティがいまだに根強く、開発もしっかりと着実に進めているので、わりと安心しています。
気長に応援しつつ、価格もいつか上がるのを期待しています。
以上!