週次(6月2週)
【損益】
- 2週目:▲16,777
- 6月計:▲459,550
【持ち越し銘柄】
- Wインバース日経(買い)※日経売り
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉6月8日(火):▲111,452
【Wインバース日経】
先週末の雇用統計の大幅改善を受けて世界市場は大幅高。
日経も大幅上昇だが寄り天。
本日はさらに持ちロットを損切りで減らす。
最悪退場までを意識して、つらいけど損切り。
明らかに実態との乖離は限界が高そうだけど、底での損切りになりそうだけど、資金管理的に仕方ないです。
それならもっと早く損切りしとけよ…。
しかしそれは結果論なので諦める。
まずは生き残れ、稼ぐのはそれからだ。
◉6月9日(水):▲287
【Wインバース日経】
いつ以来かわからない、日経のマイナス終了。
昨晩はドル円原油が下がる中、ダウだけ異常な上昇という変な状況。
世界株高の変調が見られ始めたか?
本来はちょいプラスのはずが、デイトレで数千円負けたせいでマイナス。
短期なのか中長期なのかはっきりしない取引は改善しなきゃいけない。
◉6月10日(木):▲76,030
【Wインバース日経】
前日の夜間暴落もダウ下げで23,000下でスタート。
このまま下もあるかと思い、追加購入。
しかし、結局寄り底でダメダメ。
あいかわらずロット管理と損切りが下手。
◉6月11日(金):+168,141
【Wインバース日経】
久方ぶりのプラス、、(ノД`)
やっとこさ日経が崩れてくれて持ち越しているWインバの含み損が減ったカタチ。
結果的には23,000上で半分損切りさせられたことになり、この期間もガチャガチャやって損失を膨らませた。
しかし、退場リスクも考えるとあの時点での半分損切りもやむなし。
むしろ半分残せてるうちに暴落してくれたことに感謝。
この数週間の損失が大きすぎて、日中トレードのロットが大きいことが問題。
この暴落の様子を見ながら、どこかで一旦すべて精算して落ち着きたい。
今回の大負けで、精神的に臆病になってると、かなり勝率が減ることを改めて学びました。
含み損はほんとにいいことなし!!!
◉6月12日(金):+2,851
【Wインバース日経】
うーん、日経強い。
ダウ1,800ドルマイナスだよ?
ダウ先が数百円戻してたからって、マイナス千ドル以上だよ…?
下目線だったのでちょこちょこ損切りさせられた。
ダメですね。
これでこのまままた23,000円試しにいくなら降参します。
やっぱり精神状態が冷静になれていないのが、問題。
早めに一度含み損は清算したい。
ダウは大暴落のあと、ちょい戻し。
月曜の日経は堅調だろうが、月夜の欧米がどっちに転ぶかがかなり重要。
それを見てからにするか、わからないなら月朝に清算するか。。
1週間お疲れさまでした。
以上!