週次(8月3週)
【損益】
- 3週目:+316,638
- 8月計:+602,381
【持ち越し銘柄】
- ISID
- インフォコム
- ブイキューブ
- エニグモ
- しまむら
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉8月17日(月):+43,392
【エニグモ】
昨日年初来高値更新して持ち越し、朝一で+50の急騰。
地合いの雰囲気が悪かったのと、今日だけで見たらこれ以上の上昇幅は少ないと思い、感覚的にすべて一旦利確。
これが完璧、結果ほぼ天辺利確となる。
引けはまさかの上昇幅をすべて失う下落、再購入はなし。
【JT】
こちらも完璧。
中長期で保有予定だったが、感覚的に先週末に半分利確。
すると、本日下落して残りも途中ですべて利確。
今後どうなるかはわからないが、本日時点では正解逃げだったと思う。
【HENNGE】売り
いい感じに落ちた。
売りなので、今日だけで1万以上含み益が増えた。
チャート的にはまだまだ下落が見込めそう。
【Wインバース日経】日経売り
今日の朝の雰囲気的に下がる気しかしなかったので、久々に購入。
ただし、指数は遊びロットでしかやらないと決めてるので少ロットで。
思惑通り日経は下げ、4割ほど引けで利確して残り持ち越し。
予定通り、8月下旬に向けて様子見するために、ロングのロットはすべて解消。
少ロットでショートポジのみ保有中。
状況次第だが、基本的には様子見で暴落したららっきーぐらいの姿勢。
理想は、第二波レベルの超暴落→下で鬼買い。
◉8月18日(火):▲23,514
米ではグロースが復活し大幅高。
日本でもマザーズが急騰、ハンチョーが監視しているグロースたちも最近の下げもあって元気いっぱい。
ただし、この上げは取れなかったので別にOK。
今は仮に負けてもマイナスを少なくすることに集中。
【HENNGE】売り
週足で大幅反発。
このまま上がっていくとも思えないけど、たいして調べてない銘柄なのでここで撤退。
昨日利確しておけば最高だったが、昨日時点では全体暴落に賭けたので仕方ない。
【Wインバース日経】日経売り
午前中はいい感じに下げて、含み益をだいぶ伸ばしたが、午後から日銀出動でマイナスを減らす。
引け付近で念のため1/5だけ利確、さらに持ち玉を減らす。
うん、賭けに失敗して負けたのに、この程度の損失で済んだのはでかい!
やはりロット管理、リスク管理ってめっちゃ大事だな…(しみじみ)
◉8月19日(水):+106,220
米ではグロースがさらに上がって止まらない感じ。
先々週ぐらいからのグロースの調整は、ただの調整で大きな流れは変わらそうな雰囲気。
ハンチョーは最近はほぼロットを持たず、リスクオフ状態でしたが、ちょっと姿勢を変えてみる。
日本でもグロースの大きな流れが加速すると思い、参戦。
昨日ショートを閉じたのは大正解!
【Wインバース日経】日経売り
朝方は日経は下落したのですべて利確。
これが完璧でその後、日経もプラス圏に。
良き!
【ISID】
年初来高値圏で、ボックスも上抜けだったので朝一で購入。
6,000円の壁が厚く、一旦5,990円で利確して+2万。
引け際に再度5,960円で購入。
明日以降も期待。
【インフォコム】
他のグロースと比較するとやや出遅れ感。
朝一でちょっと多めに買って、引け際に半分利確。
伸び悩んでるため若干の様子見。
【ブイキューブ】
前回高値を上抜け!
朝の寄りで500株購入し、1,451円の逆指値でさらに500株購入。
すると、暴騰!!
1,530円あたりですべて利確、+8万ほど。
結果的には1,600円まで暴走したが、仕方ないので後悔なし。
しっかりお金を持って帰るの大事。
あまりにチャートも強いので、引け際でロットを落として購入。
【エニグモ】
昨日暴落した分か、今日は大人しい。
デイトレはしなかったが、グロースの流れがくるならまだまだ上昇余地があるので、こちらも引け際に小〜中ロットで購入。
うーむ、最近調子いい!
油断せずに行こう!!
◉8月20日(木):+22,639
グロースでややリスクとったが、米はやや一服。
しかし、業績いい銘柄やチャート抜けした銘柄のみ保有してるので、個人的にはすぐ逃げでなく、やや粘ってみる姿勢。
【ISID】
年初来高値圏から一服ちょい下げ。
明日からにまた期待して持ち越し。
【インフォコム】
チャートはやや微妙だが、ロット減らしてるのでそのまま持ち越し。
【ブイキューブ】
ちょっとブイキューブで勝負してみようと思う。
昨日あまりにも力強い上抜けして、すでにけっこう稼いだが、ここから再度インしてみる。
過去の抜けパターンから推測すると、1,800〜2,000円まで伸びる目標。
朝一で500株追加、伸びを確認してさらに追加。
持ち越し分含め、1,500株(240万ほど)を保有。
今日も含み益が出ていて利確したいが、ここはあえての持ち越し!
目標株価まで握力ぅぅぅ!!
【エニグモ】
小〜中ロットのまま持ち越し。
【しまむら】
昨晩調べてた中で、株価、月次状況など総合的に見て、初めて買ってみた。
株価の動きのクセもわからないので、100株だけ。
とはいえ、80万強だけど。
◉8月21日(金):+167,901
米国のグロース調整、日経調整もわずか1日で復活。
マザーズも上昇を続ける。
昨日逃げずにリスクとったまま持ち越したのが大正解。
そして、この流れにのってかなりの含み益が出てるがすべて持ち越しの勝負!!
【ISID】
やや上昇、さらなる上抜け待ち。
【インフォコム】
上昇、持ち越し。
【ブイキューブ】
こいつはかなりの大勝負。
240万分ほど持ち越してるのでちょっとしたアップダウンで含み額の変動がやばい。
途中下落して逃げたくなったが、なんとか握力で我慢。
最終的にはしっかり上昇して圧倒的含み益に貢献!
そして、、
利確せずにすべて持ち越し…!
お願いしゃす!!!
【エニグモ】
昨日調整したが、今日は無事に上昇。
【しまむら】
完全に上抜けたー!!!
昨日買ったばかりですでに+3万ほどの含み益。
チャートが崩れるまでは保有かな。
今週は絶っっっ好調!!
しかも、週の前半は下げ目線でちょっとだけ勝って、途中で切り替えてロングで大きく勝つという完璧なトレード。
かつ、木曜の下げですぐに逃げずに握力もできた。
だいぶ柔軟に動けるようになってきたかな。
これも自信ある銘柄だけで取引してるからかな。
月合計でなんと+60万以上。
来週も攻めの姿勢で臨みつつ、逃げるときはすぐに逃げれるようにしたい。
月合計で+50万を損切りラインとしよう。
以上!