週次(8月4週)
【損益】
- 4週目:+100,478
- 8月計:+702,859
【持ち越し銘柄】
- なし
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉8月24日(月):+182,258
やばい、調子良すぎてやばい。
調子良く上げた分はいつかは落ちるから、しっかり利益を相場から持ち帰れるように気をつけたい。
とはいえ、ビビってすぐ利確するとこの勢いを活かしきれないので、握力しつつ逃げドキを狙う。
【ISID】
年初来更新して一気にいくかと思いきや、6,000円の壁で数日停滞。
あまり勢いが感じられないので、半分利確。
【インフォコム】
やっときました、急騰。
前回高値付近でやや跳ね返されて、こちらも半分利確。
抜けれるか不明なので、利益確保。
【ブイキューブ】
現在本気ロット銘柄。
なななんと本日も大幅上げ!
目標利確ゾーン1,800〜2,000円の下限に到達。
いやー毎日毎日毎日握力との勝負。
下げドーンがくるかとヒヤヒヤしながら、ひとまずよくここまで握力我慢しました。
理想は1,800円上から1,800円を背にちょっとずつ利確してくつもりでしたが、手前で1/3だけ利確しちゃいました。
残り180万円分ぐらいは持ち越し!
頼んます!!
【エニグモ】
よっしゃ、急騰!!
調子いい、こちらは少なめロットだったのですべて利確。
ありがとう!
【しまむら】
こちらも最高!!
いいとこでインできてて、日々高値更新。
上昇が止まるまでは保有。
◉8月25日(火):▲88,760
ダウ日経は大幅高。
が、マザーズやグロースは大幅調整。
これが一過性のものなのか、継続的なのかは判断つかず。
ただし、私が保有してる最近上げてた銘柄たちはかなり下落しました。
【ISID】
一気に落ちた。
昨日半分利確してて大正解。
今後が読めないので残り損切り。
【インフォコム】
こいつはグロースみんな落ちてる中で健闘。
が、今のうちに利確。
【ブイキューブ】
うん、昨日1/3利確しといて正解。
朝一の急落では損切りせず、握力で耐えた。
終盤に向けて上昇するなら持ち越そうと思って。
最後の30分で落ち始めたのでそこで全て利確。
ロットが大きすぎるので、あやしい勝負はしない。
この5営業日ほどで数十万稼がせてもらった、ありがとう!
【エニグモ】
余談。
今日は昨日の急騰分を超える急落。
昨日すべて利確して大正解。
逃げどきも感性がいい。
【しまむら】
朝一急落からの持ち直しでプラ転急上昇。
そして、また落ち始めたとこで利確。
こいつは中期で保有してもよかったが、他すべて利確したのでついでにポジを一旦きれいにした。
◉8月26日(水):▲19,994
ノーポジ継続。
適当なデイトレで損した。
やはり適当はダメだけど、大負けせずにちゃんと切り上げたから良しとする。
【ブイキューブ】
余談。
昨日利確したが、上がってしまった。
やはり、1,800〜2,000円が利確ゾーンの感覚は合っていた。
しかし、昨日時点で利確したのも判断としては悪くない。
頭としっぽはくれてやれなので問題なし。
感覚が合っていたので満足しよう。
ここからはさすがに入らない。
◉8月27日(木):0
ノーポジかつ何もせず。
うん、監視銘柄たちはだいたい微妙なのでノーポジ正解。
一旦上昇のエネルギーが弱くなったので、リスクリターンで見るとしばらくノーポジでもいいかも。
暴落したららっきーぐらいで。
◉8月28日(金):+26,974
安倍さん…残念です。
政治にコメントするつもりはないけど、俺は安倍さんがよかったです。
こういうカタチでの暴落だけど、いつ落ちてもおかしくない状況だったので、完璧なとこでノーポジに切り替えてて完璧!
今月のトレードはすべてのタイミングがうまくいった。
こういう風に流れを掴みながら今後もがんばりたい。
【ブイキューブ】
朝からグロースが崩れていたので、売りを入れたら暴落して勝てました。
短期取引のつもりなので、全利確してノーポジ終了。
今週、今月もお疲れさまでした。
来週からは相場が荒れそうですが、ノーポジで流動的に対応できるカタチかつ、今月はしっかりお金を持って帰れているので完の璧!!
以上!