週次(10月4週)
【損益】
- 4週目:+49,947
- 10月計:+364,789
【持ち越し銘柄】
- なし
取引記録
◉10月19日(月):▲305
続落せずに反発。
ほんと強いね、どうした日本株。
でも、感覚的に買う気が起きないので様子見。
▲は遊びトレ、ノーポジ継続。
◉10月20日(火):+8,729
【Wインバース日経】
米は追加支援協議の難航で暴落。
が、あいかわらず日本強い。
寄りから強ずきと思い、期待値でWインバ購入。
さすがに暴騰はないだろう、なら暴落したときのリターンが大きい。
午後そこそこ落ちたけど、暴落ほどではない。
日本つおい。
大半利確して、ほんのちょいだけ持ち越し。
余談だけど、またブイキューブが暴騰。。
乗れてないのつらい…
早くドン引きするぐらい暴落して…(嫉妬)
◉10月21日(水):▲3,403
【Wインバース日経】
日経は今日も上昇したが、さすがに上値が重い感が出てきてる。
期待値で持ち越し、極小ロット。
◉10月22日(木):+26,126
【Wインバース日経】
落ちた!
このまま大暴落もありえーるので、とりあえず持ち越し。
週末は持ち越さなくていいかなぐらいの気持ち。
【ブイキューブ】売り
さすがのブイキューブさんもあまりにも騰りすぎであやしい動き。
こちらも落ち始めたときの期待値で小ロット売り仕掛け。
その日中にけっこう落ちて、半分利確して持ち越し。
◉10月23日(金):+18,800
【Wインバース日経】
マザーズは暴落したが、日経は午後にかけてまさかのプラ転。
なんかもういいやと思い、含み益減らして利確。
【ブイキューブ】売り
落ちたぁーー!!
極小ロットなのに落ち幅が大きく3万ほどの利確。
マザーズが大暴落の中、被害どころか利益を出せたのは最高。
グロース株は早めすぎる利確で悔しかったが、落ちるときは一気だから、早めの利確で結果良し。
大量に持ってたら昨日の下げでも損切りできず、最悪買い増して今日死んでた。
午前中の投げ売り感見てたらそういう個人は多かっただろう。
マザーズは今日のうちに大きな下ヒゲつけたけど、個人的にはまだあやしいと思ってる。
追証もそこそこ発生してるし、売り仕掛けが本気なら月火とまた下げるだろう。
確実に勝てるときだけ投資しよう。
以上!