週次(12月2週)
【損益】
- 2週目:+2,749
- 12月計:▲174,770
【持ち越し銘柄】
- インフォコム
- エニグモ
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉12月7日(月):▲116,126
【ブイキューブ】
ついに逝った。
1日で500円下落の▲13%超。
ボラ半端ないな。
現物も売ってて結果的には良かったことになった。
自己中だけど、ちょっとうれしい。笑
ノーポジ継続で、できれば一気に2,500円以下まで落ちてほしい。
2,000円なら全全全力買いする。
【インフォコム】
弱ぁぁーい。
んー、マンガはコロナ関連だけど、もう半分はむしろコロナ抜ければ業績上がりそうなのに。
割高に見えるのかな?
まぁ業績はわりと信頼してるので、保有分はそのままつきあう。
週足ラインまで落ちてくれば買い増す。
ちなみに、その日中の短期トレードして負けました。
【エニグモ】
来週決算のため、先週までに大ロットで仕込んでた。
エニグモは今日は他と比べると強めだったが、全体暴落がきそうなので、強めなうちに一旦全部利確損切り。
信用買い残り多くて、含み損の人多いので、個人の投げ売りがありえーる。
投げ売りあれば、そこで大量に買い戻す。
いずれにしろ、決算前までには買い戻す予定。
◉12月8日(火):+87,387
【ブイキューブ】
朝下落からのまずまず反発。
この位置で買う気にはなれない。
その日中短期の売りで+2万弱ほど。
【インフォコム】
反発、うーむ、読めない。
そのまま。
【エニグモ】
反発してもうた!!
昨日全部売ったのショック。
重要ポイントで逆指値の買い置いといたら差さってた。
最近の半分の1,500株だけ。
明日強気スタートなら買い増す。
明日弱気スタートなら売る。
◉12月9日(水):▲148,176
【インフォコム】
弱い、そのまま。
【エニグモ】
昨日節目抜けて朝一急騰!
途中で買い増す。
しかし、その後はダラ下げで引けは前日比ちょいプラ。
大ロットで持ち越してるので、明日下落するときつい。
決算跨ぎまでは持つ予定。
◉12月10日(木):▲320,789
【インフォコム】
全体(グロース)が弱いわりには底堅い動き。
さすがに下げすぎで売る人がいなくなってきたか。
【エニグモ】
急落ぅぅぅ!
シクった、やはり昨日のカタチ的にロット少し減らせばよかった。
さすがに割安なので買い増したいが、充分なロットなので売らずに持ち越すのが限界。
◉12月11日(金):+500,453
【インフォコム】
昨日と打って変わってグロースが全体強い。
こいつも昨日下がった分以上の上昇。
上げ余地的に100株だけ買い増してみた。
【エニグモ】
急騰ぅぅぅ!
昨日7%下げの急落からの、10%上げの急騰。
なにこれ?
俺も昨日の短期分だけ損したけど、昨日売らされた人が山ほどいると思うとゾッとする。
チャート的に全然ありえる話なのでおそろしあ。
でも、ロット大きかったせいで昨日買い増しできなかったのつらい。
【鎌倉新書】
中長期の監視銘柄。
コロナの影響を受けてて、半年以上様子見。
昨日第三四半期決算で、中間までの赤字からの黒転。
でも、ペース的に一度下方修正した業績に届かない可能性も多そう。
そこそこ割安だったので、買うか悩んで寄成注文を出したあとキャンセル。
が、、、ダメっ!
まさかのS高っ…
信用取組で売りが多い状態だったので、上がれば上がるほど買い戻しが入り続ける好循環。
需給的にはまだまだあがりそうだけど、業績的にはもうちょい買うのはあとかな、ということで様子見継続。
以上!