週次(2月3週)
【損益】
- 3週目:▲787,735
- 2月計:▲1,045,947
【持ち越し銘柄】
- ブイキューブ
- Wインバース日経
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉2月15日(月):▲20,213
【Wインバース日経】
あー、小ロットとはいえ削られてくー。
小ロットにしてるだけマシだけど、損切りラインの設定が甘いかなー。
【ブイキューブ】
決算も良かったけど、売りと買いがひたすら交差する。
業績がついてきてるので、最後は買いで勝てると思うけど、目先はわからない。
レバ管理をしっかりして、暴落したら買うを繰り返せば勝てるはず。
気づいたらロットが大きくなってムダ損切りとかさせられるのでほんと気をつけたい。
◉2月16日(火):▲332,093
【Wインバース日経】
あー、小ロットとはいえ削られてくー。
でもすごいね!
超うまい人で指数うまく乗れる人は爆益なんだろう。
これに乗るのは難しいな。
上ヒゲだったので、1000株だけ追加。
【ブイキューブ】
ぎゃーす、落ちた。
昨日決算発表会の説明原稿読んだけど、業績予想よりも上方修正する可能性は多分にある。
が、世間的には競争過多とかで業績予想を強気とする向きが多い。
このギャップこそが稼ぐチャンスなのでうまく活かしたい。
レバ管理だよ!集中!!
◉2月17日(水):▲71,471
【Wインバース日経】
500株利確、残り放置継続。
【ブイキューブ】
今の分は放置で下で買い増す予定。
目先は週足線を意識して2,600円前後で1,000株追加予定。
◉2月18日(木):▲284,599
【Wインバース日経】
朝の上昇(日経上昇、Wインバ下落)で昨日売った500株買い戻し。
これが成功し、けっこう日経下がったので2000株のまま持ち越し。
今日午前引けでTOPIXが-0.5%を超えてたけど日銀がこなかった。
これは大きな流れが変わる可能性があるので、しばらく保有したい。
【ブイキューブ】
昨日IRで3年前の政府系期間に増資発行した株が全て売却完了したと出た。
最近の売り圧はこれもあったのか、けっこうな枚数だったし。
◉2月19日(金):▲79,359
【Wインバース日経】
世界的に調整の流れ。
でも、底堅い。
引けでは3万円まで戻してきた。
今日は前場引けでTOPIXー0.76%だったけど、日銀はこなかったみたい。
大きな流れが変わるのかしばらく様子見。
【ブイキューブ】
一方通行!!
3,000円ちょいで集めた奴らの含み損がやばい。笑
想定の範囲内とはいえ、もちろん含み損にならずに保有してない方がもちろんよかった。
この1年で初めて週足中期線にタッチ。
1回目は反発するだろうということで、とりあえず500株追加。
残り買い増し予定の500株は反発確認後にしたい。
てか含み損とはいえ、今週のマイナス、今月のマイナスやばくね、、?
以上!