週次(4月3週)
【損益】
- 3週目:+228,437
- 4月計:+1,017,300
【持ち越し銘柄】
- ブイキューブ
- 鎌倉新書
取引記録
以下、日々の反省日記です。
◉4月12日(月):▲407,607
【ブイキューブ】
3,000円に跳ね返され急落。
想定内だし、だから2,994円で200株利確した。
もっと利確しとけばよかったか。
【鎌倉新書】
意外な急落、まぁグロース全体が大幅調整した。
◉4月13日(火):+23,654
【ブイキューブ】
反発したが、伸びきらない。
短期で触って損した、ガチャガチャよくない。
【鎌倉新書】
続落、追加したいが充分なロットなので我慢。
短期で触って損した、ガチャガチャよくない。
◉4月14日(水):+396,915
【ブイキューブ】
寄りで200追加、放置してたら伸びた。
引け付近で100利確して2500持ち越し。
3,000円を突破した後にどういう動きするか注目。
【鎌倉新書】
急反発、これがある。
寄り後の動きが強かったので慌てて500購入。
昨日買えばはたらればだけど残念。
しかし、寄り付近で買えたことはすばらしい。
2500のまま持ち越し。
◉4月15日(木):▲169,593
【ブイキューブ】
一度3,000円超えてきたが伸び悩み。
まぁここは相当重いだろうからじっくりいくしかない。
でも突破するときは一気な気もするから、ポジ軽くもできない。
【鎌倉新書】
反落、なんか動きがあやしくなってきた。
1,300円を明確に下回ったら一旦すべて利確かな。
◉4月16日(金):+385,068
【ブイキューブ】
うおぉぉおお、きた!!!
危ねえ、安易なポジ減らししなくてよかった。
一気に3,130円まで。
とはいえ、当初の予定通り3,100円強で300利確。
残り2,200、様子見ながら2000に落として、3,500円付近で半分利確。
【鎌倉新書】
弱含み、一旦ロット落としてもいいが、日足短期線も近づいてきたので安易に落とせない。
まぁ中ロットだし、このままいく。
いやー、今月も累計で+100万超えきた!
なんとか+100万を維持して終わりたい、夢の2ヶ月連続100万超え。
でも、ブイキューブのこの勢いでここで全利確はできない。
伸ばしてさらに勝つ!!
とかいってると落ちるのかな、、
以上!