日次
【損益】
- 日次:+263,506
- 月計:▲768,040
※短期~中期目的分のみ、優待などの長期株は含まず
主な取引記録
【ブイキューブ】
反発、やはり昨日300損切りさせられたのはきつい。
でも、レバ管理的に損切りしないわけにもいかなかった。
この状況に陥ったこと自体が敗因。
まぁまだまだ大ロットなので、このまま反発し続けていただきたい!
【鎌倉新書】
微反発、現物信用放置。
【ユーグレナ】
現物放置。
【スマレジ】
続落、マザーズ系銘柄は個人の追証などで非常に弱い。
でも、追証祭りも終わりな雰囲気も出てきたので、今日買えた人が勝ちな気がする。
昨日松井証券でマザーズの信用評価損益率が-25%超えの公表だった。
一般的には-20%ぐらいで反発、暴落で-25%で反発が多いので、昨日で反発する可能性はかなり高そう。
次回の暴落ではそこまで余力を残しておけるようにがんばりたい。
ま、まだ今回の暴落が終わったとは限らないけどね!引き続き注意!!
以上!