日次
【損益】
- 日次:▲225,563
- 月計:▲1,784,069
※短期~中期目的分のみ、優待などの長期株は含まず
主な取引記録
【ブイキューブ】
もみ合いから下げ。
過去にないぐらい期間が空売り積み上げてるので、放置。
と思ったら、、IRきたぁあ!!!
ブイキューブ、イベントDX企業のXyvid社を買収、子会社化
第三四半期から利益追加されるし、予定ではグイグイ業績伸びてるし、明らかに相乗効果と海外の土壌をゲットしていいこと尽くめに見える。
以下、ツイートしたので略・・
#ブイキューブ xyvid社を買収。ただでさえ、第二四半期以降の上方修正がほぼ確だったとこに、さらに第三四半期以降はxyvid社分の利益上乗せ。
— 解散社長ハンチョー (@hanchooo456) 2021年5月31日
空売り仕掛けまくって200万枚以上残高ある機関たちの明日からが見もの。https://t.co/lnrKAiOxPL
#ブイキューブ
— 解散社長ハンチョー (@hanchooo456) 2021年5月31日
【控えめ概算】
・第一四半期と同純益×4:3,200百万
・Xybid社(第三以降で半分):140百万
→合計純益:3,340百万
→一株利益:137.62円
→PER:17.5(本日終値2,413円)
株価倍でもPER35、実際は第四四半期に利益集中し今期もさらに伸びるか
来期以降イベントDXもXybid社も市場とともに拡大継続
・機関空売り残高:240万株超(5/28)
— 解散社長ハンチョー (@hanchooo456) 2021年5月31日
・個人信用買残-売残:160万株超(5/21)
1ヶ月売り続けた機関がこのIRで明日以降どうするか、意地の売り増しか利確大量買い戻しか。1ヶ月で1,000円落としてるのでここからさらに落とすのはきついか?いずれにしろ明日は荒れそう。
PTSでは20:30現在、+140円程度。
明日からの動きが楽しみ!
機関の空売り買い戻しも加われば、とんでも踏み上げ上昇もありえる。
はてさて、、
【鎌倉新書】【ユーグレナ】
見てない、現物放置。
ほぼブイキューブ分がイコールだけど、月次で見るとやばい。。笑
まぁブイキューブが戻れば取り戻せるけど、この下落のチャンスを捉えられなかったのが精神的につらい。。
ピンチとチャンスは紙一重、、というか表裏一体!
まぁ結果論は忘れて、次に活かしましょう!
来月は復活する!!
以上!