日次
【損益】
- 日次:+593,091
- 月計:+1,085,224
※短期~中期目的分のみ、優待などの長期株は含まず
よっしゃ!
すでに月次100万超え!!
ま、先月それ以上にやられてるんだけどね…
目標は+200万以上!
主な取引記録
【ブイキューブ】
っしゃきたぁーーー!!!
出来高やば、明らかに機関の買い戻し。昨日空売り失敗して今日は諦めて積み上がった残高を処分しにきたか。 #ブイキューブ pic.twitter.com/grFz4BPaJB
— 解散社長ハンチョー (@hanchooo456) 2021年6月10日
朝から機関の買い戻し入ってましたね。
やはり昨日のとおり、昨日空売って落としきれなかったので、機関も完全に方向転換した。
5社とも枚数が多すぎるので、お互いに早く買い戻さなきゃありえない暴騰しちゃうという買い戻し合戦に。
やっぱブイキューブは逆に機関が入ってる分、動きが一直線になりやすくてチャンスが多い。
まぁ、今回の下落は完全にやられたんだけどね。。
まだまだ今後も同じようなチャンスは何回でもあるので、引き続き注視して稼いでいきたい。
そして、8日の空売り残高が出揃いました。
機関によるけど、トータルでは空売り積み増してるじゃん。
この日はふつうに上昇してるので、機関の売りよりも個人の買いが勝った結果に。
そして昨日も落としきれずからの今日なので、完全に踏み上げくらってる感じ。
まだまだ空売り残高いっぱいなので、どこまで一呼吸でいくかも予想できない。
高値更新までいっちゃえーー!!!
【鎌倉新書】
本日第一四半期決算。
個人的な感想は可もなく不可もなくって感じ。
前回本決算で、指標がコロナ前の水準に戻ってきたのは確認したので、そのままといった印象。
また緊急事態宣言もあったのでキープしてるだけで充分だけど、上回るなにかはなかった感じかな。
中長期では確実に集めたいので、しばらく今の現物放置のままかなー。
安くなったり、上昇チャートになったら買うけど、今は静観。
【ユーグレナ】
長らく下落チャートだったが、日足短期線を久々に突破。
なんかちょっとした材料も出てたみたいなので、久しぶりに信用1000買い。
以上!